1
2010年 01月 23日

この日はデジイチを忘れてしまって携帯画像です・・・。
紅茶のレッスンは前から興味があったのですがなかなかチャンスがなく初めて受けました。
信州特産のりんごを使ったアップルティとK先生オリジナルレシピの油を使わないシフォンケーキ。
紅茶の入れ方・・・・ほんの少しの手間で美味しく頂くコツを教えていただき「目からうろこ」でした。
この年になってもまだ知らないコトはたくさん・・・興味あるコトを学ぶのは楽しい
ティータイムは他の参加者の方たちと楽しいおしゃべりで至福のひとときを過し・・・・
その後は近くのスワンガーデンに立ち寄り

ハンドメイド作家のおねえさん(あなぐまさん)の「犬と一緒の冬」展へ
かわいい編みぐるみのわんこ達が素敵にディスプレイされていて思わずほっこりしてしまいましたよ~。
お天気も良かったのでカフェからは北アルプスが綺麗に見えてしみじみと信州の冬の美しさを実感。
興味のある方は安曇野のスワンガーデン内・平安堂さん2階「カフェぺいじ」まで
2月6日まで開催中!
▲
by minamikaze39
| 2010-01-23 22:30
| レッスン♪
2010年 01月 19日
毎日寒くてもお天気は良いので気持ち良いです。
雪をかぶった北アルプスがとても美しくとても清々しい気持ちになります。
今日は楽しいフォトレッスンでした♪
毎回新しい機能を教えていただき腕があがっているハズなのですが
思うように撮るのは難しい~

レッスンのあとは毎回楽しいランチタイムもありこちらも楽しみのヒトツなのですが
今日もこのかたに美味しいランチを用意して頂きました。

いつもありがとうございます、今日もとても美味しかったです。
未熟な写真のせいでテーブルの素敵さが上手く表現できず残念です。
器もお友達の陶芸家の方に借りてきて下さったようで素敵な器も楽しめました。
デザートはフランス菓子教室を主宰もされているsatoko先生のいちごタルト

さすがプロの味・・・・こんなに美味しいケーキも頂き至福の1日でした♪
来月のレッスンまでまたまた自主練習頑張らなくては・・・・・。
▲
by minamikaze39
| 2010-01-19 21:39
| フォト
2010年 01月 14日
昨日の夕方車に乗ったら室外計はマイナス3度でした。
本当に寒いです・・・・ストーブの灯油(9ℓ)が2日ほどでなくなります。
でも雪は全く降らない・・・・同じ長野でも長野市や木曽のほうは大雪のようですが
やはり長野県は広いですね~
3連休の日曜日はちょっと遅い初詣とあめ市に出かけてきました。

街中ではあめ市というお祭りで賑わってました。
だるまを買って願をかけて1年間、神棚に飾っておくそうです。

縁起物の福あめだけ買ってみました。

この日はお天気も良く松本城までは自転車で・・・雪を被った北アルプスが美しかったです。

夕方からは郷土のお祭り「三九郎」
子供達がお正月の松飾やしめ縄、昨年買っただるまを集めて↓こんなものを作ります。
なんて言うのでしょうね~。名前があるのかな??

夕方4時頃に点火です!!

木の枝にお餅やマショマロ(昔はお餅だけだったのでしょうね~)をつけたのを持ち寄って
火が落ち着いたところでお餅をあぶって食べて無病息災を願うそうです。

お餅は「まゆ玉」といって色とりどりのものがスーパーに売られていましたので
来年は作って参加しようかと・・・・今年は見学だけでした。
▲
by minamikaze39
| 2010-01-14 09:50
| おでかけ@長野県
2010年 01月 10日
気持ちの良いお天気で幕開けです・・・。
のんびりと朝の時間を過してから初すべりに出かけてきました。
我が家から車で1時間ほどの大町にある「爺ヶ岳スキー場」

3連休なのに思ったより空いてました・・・・お昼近くに着いたのに駐車場も近くに停められてラッキー。
こじんまりしたトコが良いですね・・・。
あと5キロもいけば「鹿島槍スキー場」があるので遠くからの方はそちらに行くのでしょう。

なだらかな斜面で幅も広くコースも長いので初心者にはピッタリ!!
子供達もボーゲンでどこでも行けるようになりました。

私は回数券でのんびりと5本ほどしか滑りませんでしたが
リフト乗り場のおじちゃんがおまけで2回に1回しかチケットを切ってくれなかったので
まだまだたくさん残ってます・・・・また来なくてはね♪
1日リフト券もお得ですよ~
大人1枚子供1枚で4500円
大人1枚子供2枚で5500円
▲
by minamikaze39
| 2010-01-10 00:26
| おでかけ@長野県
2010年 01月 06日
今日はコタかぁちゃんのお友達の巨ポメのお姉さんにオーダーしていた「もみじストラップ」を受け取りに
コタちゃんちの工房に遊びに行ってきました。

すっごくかわいいです

もみじに似せてお耳も長く作ってくれました。
続きはこちら・・・・
▲
by minamikaze39
| 2010-01-06 19:11
| わんこのもみじ
2010年 01月 05日

2010年も始まって5日目ですね。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
拙いブログですが今年もボチボチと更新してまいりますので
よろしくお願いいたします♪
つづきはこちら
▲
by minamikaze39
| 2010-01-05 18:05
| おでかけ
1